« フルマカモメ Northern Fulmar/Fulmarus glacialis | トップページ | マレーシアで探鳥① »
本日14時半、無事?日本に帰ってきました!
いやぁ、マレーシアは凄いところだっただ。
こんな幻かと思うようなとんでもない木があったり。。。
見たときは我が目を疑ったよ。こんなどうしようも無い枯れ木なのに鳥が4羽もいるとか・・・。
とにかく凄かった。
なんかジャングルとかスーパー必死こいて探さないと鳥って見れないのね。日本の鳥見って簡単過ぎると思った。カメラマンとかも群れちゃうし。
とりあえず今日は疲れた!!
明日以降、元気があれば記事書きます!!
では
投稿者 しんや 時刻 23時37分 マレーシア, 野鳥 | 固定リンク Tweet
お帰り!! なんかすごいことになってるね写真。
投稿: martesorex | 2009年3月16日 (月) 23時53分
おかえり~!!! 無事でなにより、しっかり収穫してきたようでなにより(^^)
そうそう、枯れ木を見たら鳥と思えってくらい、高い枯れ木には鳥がとまってんのよね…笑 特に川岸。 しかしこれはすごいな。 アオショウビン2羽にバンケンの仲間っぽいのと…猛禽?? 解説を楽しみにしとりやす!
あぁ、行きたい
投稿: めけ | 2009年3月17日 (火) 00時12分
お帰りなさぁ~い。 アオショウ!見たすぎる、羽は拾えましたでしょうか??
今はshinyaさんに教えて貰った洋書図鑑を買う為にお金貯め中です♪ マレーシア日記、楽しみにしてます。
投稿: 高橋 | 2009年3月17日 (火) 00時45分
お帰りなさーい! すごい写真…!枯れ木なのに、きっと鳥の楽園なんだろうな~って感じが伝わってきます。
解説が待ち遠しいです。続きを楽しみに待ってま~す。
投稿: らくちー | 2009年3月17日 (火) 06時17分
おかえりなさい。 待ってました、大統領!(あ、これはたまむさんが生まれる前に、テレビではやったフレーズです。) レポート楽しみにおります。
投稿: さんぱち | 2009年3月17日 (火) 13時20分
38℃の熱や、1週間ずっと下痢など、いろいろ健康面に悩まされましたが、無事帰って来れました! 写真はオニカッコウペアにアオショウビンペア?です。 最初オニカッコウが鳴いていたらモビングするかのようにアオショウビンがやってきて、こんな状態に。。。 どっちも日本じゃ迷鳥だからか、観察中ずっと手の震えが止まりませんでしたよ。
投稿: たまむ | 2009年3月18日 (水) 02時24分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/41245/28652340
この記事へのトラックバック一覧です: MALAYSIA:
コメント
お帰り!!
なんかすごいことになってるね写真。
投稿: martesorex | 2009年3月16日 (月) 23時53分
おかえり~!!!
無事でなにより、しっかり収穫してきたようでなにより(^^)
そうそう、枯れ木を見たら鳥と思えってくらい、高い枯れ木には鳥がとまってんのよね…笑 特に川岸。
しかしこれはすごいな。
アオショウビン2羽にバンケンの仲間っぽいのと…猛禽??
解説を楽しみにしとりやす!
あぁ、行きたい
投稿: めけ | 2009年3月17日 (火) 00時12分
お帰りなさぁ~い。
アオショウ!見たすぎる、羽は拾えましたでしょうか??
今はshinyaさんに教えて貰った洋書図鑑を買う為にお金貯め中です♪
マレーシア日記、楽しみにしてます。
投稿: 高橋 | 2009年3月17日 (火) 00時45分
お帰りなさーい!
すごい写真…!枯れ木なのに、きっと鳥の楽園なんだろうな~って感じが伝わってきます。
解説が待ち遠しいです。続きを楽しみに待ってま~す。
投稿: らくちー | 2009年3月17日 (火) 06時17分
おかえりなさい。
待ってました、大統領!(あ、これはたまむさんが生まれる前に、テレビではやったフレーズです。)
レポート楽しみにおります。
投稿: さんぱち | 2009年3月17日 (火) 13時20分
38℃の熱や、1週間ずっと下痢など、いろいろ健康面に悩まされましたが、無事帰って来れました!
写真はオニカッコウペアにアオショウビンペア?です。
最初オニカッコウが鳴いていたらモビングするかのようにアオショウビンがやってきて、こんな状態に。。。
どっちも日本じゃ迷鳥だからか、観察中ずっと手の震えが止まりませんでしたよ。
投稿: たまむ | 2009年3月18日 (水) 02時24分